拡大
中国の有人宇宙船「神舟20号」が打ち上げに成功しました。
(1 / 2 枚)
中国有人宇宙プロジェクト弁公室によると、酒泉衛星打ち上げセンターで北京時間24日午後5時17分、有人宇宙船「神舟20号」を搭載した「長征2号F遙20」運搬ロケットが打ち上げられました。「神舟20号」は約10分後にロケットと分離し、予定の軌道に入りました。打ち上げは成功し、宇宙飛行士の状態も良好です。
【その他の写真】
軌道に入った神舟20号は予定の手順に従って宇宙ステーションとドッキングします。その後、神舟20号の宇宙飛行士は神舟19号の宇宙飛行士と軌道上での交代を行います。神舟20号の飛行士は宇宙ステーション滞在中に宇宙生命と人体の研究、微重力物理科学、宇宙での新技術などの分野で多くの実験(試験)と応用を実施します。また船外活動も繰り返し、宇宙ステーションの破片防護装置の設置、船外設置物と船外プラットフォーム設備の設置と回収などを遂行する予定です。
今回の飛行は中国の有人宇宙プロジェクトが宇宙ステーションの応用と発展段階に入ってからの5回目の有人宇宙飛行で、プロジェクト全体の開始以来では35回目です。中国はこれまでに26人が宇宙飛行の任務を遂行しました。今回は長征シリーズロケットの571回目の打ち上げで、神舟宇宙船の20回目の飛行です。(提供/CRI)
Record China
2025/4/24
Record Korea
2025/4/24
Record ASEAN
2025/4/24
CRI online
2025/4/24
Record China
2025/4/24
Record China
2025/4/24
ピックアップ
この記事のコメントを見る