米ハーバード大、資金凍結巡りトランプ政権を提訴

CRI online    2025年4月22日(火) 18時20分

拡大

米ハーバード大学は21日、数十億ドルの連邦資金を凍結し、学校の学術的独立性を不当に損ね、学校の憲法上の権利を侵害したとして、トランプ政権に対して連邦訴訟を提起したと明らかにしました。

米ハーバード大学は21日、数十億ドルの連邦資金を凍結し、学校の学術的独立性を不当に損ね、学校の憲法上の権利を侵害したとして、トランプ政権に対して連邦訴訟を提起したと明らかにしました。

ハーバード大の学長は声明で、資金凍結は違法であり、政府の権限を超えていると述べました。同大が訴訟で言及した米政府機関には、教育省、保健福祉省、司法省、エネルギー省、一般調達局が含まれています。

ハーバード大は同日、反ユダヤ主義運動を取り締まるためのトランプ政権の一連の要求を順守しないと表明していました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携