中国の消費者向け製品リコールは累計5985回

CRI online    2025年3月17日(月) 15時50分

拡大

中国では2024年末までに累計5985回の消費者向け製品のリコールが行われており、対象製品は1億500万件に及んでいます。写真は上海。

中国国家市場監督管理総局は15日、中国で2024年に実施された消費者向け製品のリコール回数は前年比42.7%増の1100回で、リコールされた製品は前年比56.4%減の454万3000件だったと発表しました。

市場監督管理部門の調査の結果を受けて実施されたリコールは年間1031回で、対象となる製品は191万1000件に及んでおり、それぞれ総リコール回数の93.7%と総リコール件数の42.1%を占めています。欠陥についての調査が依然として消費者向け製品生産企業がリコールを行う主な理由になっているとのことです。

欠陥を種類別に見ると、基準適合問題によるリコールが1078回、対象となった製品は275万9000件で、リコール総件数の60.7%を占めており、基準適合問題が依然として消費者向け製品リコールの主な理由となっています。

中国では2024年末までに累計5985回の消費者向け製品のリコールが行われており、対象製品は1億500万件に及んでいます。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携