中国は調整役として核保有5カ国の議論を今後も支持―中国外交部

CRI online    2024年12月11日(水) 11時50分

拡大

中国外交部の毛寧報道官は、中国は引き続き調整役として核保有5カ国が議論することを今後も支持すると述べました。

中国外交部の毛寧報道官は10日の外交部記者会見で、記者の質問に応じて、中国は引き続き調整役として核保有5カ国が議論することを今後も支持すると述べました。

外交部記者会見では、ある記者が「中国はこのほど核保有5カ国メカニズムの調整役として、アラブ首長国連邦のドバイで核保有5カ国の専門家会合を招集した。関連する状況をご説明願えないか」と発言しました。

毛報道官はこれを受け、「中国は核保有5カ国メカニズムの調整役として12月4日、アラブ首長国連邦のドバイで核保有5カ国の専門家会合を招集した。核兵器保有5カ国(中国、フランス、ロシア英国米国)の代表が出席した。各方面は核政策などの問題について率直な意思疎通を行った。議論はいずれも非常に時宜を得たものであり、互いの核政策に対する理解を増進した。誤解と誤判断を避けるために役立つと考える」と説明して、中国は今後も調整役として核保有5カ国の議論の実施を支持していくと述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携