中国EVに怯える韓国ヒョンデがけん制策発表=韓国ネット「その戦略はかえって害に」「中国車の時代」 01-23 06:12
2025年日本経済の課題と展望 人手不足による倒産と物価高は解消されるのか【Bizスクエア】 01-23 06:06
「オーストラリアでは1000円くらいする」 日本のコンビニを大絶賛 オーストラリア人が感じた違いとは 01-23 06:06
NY外為市場=ドル一時2週間ぶり安値、トランプ関税の方向性を意識 01-23 06:04
佐藤浩市と天海祐希が出演!世界で初めてエベレスト登頂に成功した女性登山家を吉永小百合が演じる『てっぺんの向こうにあなたがいる』 01-23 06:01
大谷翔平、3年連続の “早すぎ始動” で危惧される怪我リスク…MLBが「球界の至宝」を使い潰す! 01-23 06:12
愛子さま「講書始の儀」でご興味を…“古代に6人”女性天皇が多数出現した“秘密” 01-23 06:11
第2次トランプ政権スタートで再注目「不法移民が氷点下の川に沈み…」破天荒ディレクターが見た危険な“メキシコの国境” 01-23 06:12
『国境デスロード』は南米・東南アジアにも…平均寿命は40歳「“ハイ” にならないとできない」破天荒ディレクターが見た標高5000メートル超天空の地獄鉱山 01-23 06:12
「井上尚弥はパッキャオより上」モンスター絶賛のボブ・アラム氏が指摘した大番狂わせの可能性は? 01-23 06:03

日本で「マーラータン」の人気が爆発!?中国SNSでトレンド入りの注目度

Record China    2024年11月28日(木) 18時0分

拡大

中国のSNS・微博で28日、「中国のマーラータンが日本で人気爆発」との話題がトレンド2位に浮上し、注目を集めている。

(1 / 2 枚)

中国のSNS・微博(ウェイボー)で28日、「中国のマーラータンが日本で人気爆発」との話題がトレンド2位に浮上し、注目を集めている。

その他の写真

マーラータンはトウガラシや花椒を使った辛いスープに肉や野菜、魚介などを入れた中国料理。微博で240万のフォロワーを持つアカウントは、日本のニュース番組の特集で「(日本で)マーラータンの店が相次いで出店している」と報じられたことを紹介した。

同番組では、横浜市にこのほどオープンしたマーラータン専門店に長い行列ができていたこと、女性客が「薬膳のようで体に良さそう」「辛いけどハマるおいしさ」などと話したこと、小籠包や白きくらげなど多種多様な具材の中から自分が好きなものを選べること、日本各地に続々と専門店がオープンしていること、店によってスープが違うことから「マーラータン巡り」をする人がいること、中国人が経営する店でも日本人客の割合が急増していることなどを伝えている。

マーラータン

中国のネットユーザーからは「マーラータンが体にいいなんて初めて聞いた」「中国のジャンクフードが体にいいと感じるとは(笑)」「油をそんなに入れなければ実は健康的な料理」との声や、「マーラータンに小籠包だと?」「小籠包?白きくらげ?」「白きくらげは普通でしょ。小籠包のような形をした物を入れるところもある」「図らずも(中国)南北の飲食の隠れた違いを発見することになったな」などの声が上がった。

また、在日中国人からは「先週食べに行こうとしたら日本人が50メートルも行列を作っていて参った。食べられなかった」「今では私たちが食べに行けないくらいになっている。行っても必ず行列に並ばないといけない」「(マーラータンは)去年は韓国で、今年は日本でブームになったな」「海外に広まるのは良いことだ」などのコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携