SCO加盟国首脳理事会、アスタナ宣言を発表

CRI online    2024年7月5日(金) 11時30分

拡大

カザフスタンのアスタナで開催された上海協力機構加盟国首脳理事会第24回会議は4日、アスタナ宣言を発表しました。

カザフスタンのアスタナで開催された上海協力機構(SCO)加盟国首脳理事会第24回会議は4日、アスタナ宣言を発表しました。

宣言は、世界の政治や経済情勢が大きな変化を遂げており、国際体制はより公正で多極化の方向へ発展して、各国の発展や平等互恵の国際協力を展開するための機会が増大していると指摘しました。宣言は一方で、強権政治が台頭し、国際法の規範を踏みにじる行為が激化し、地政学上の対立や紛争が増加し、世界およびSCO地域の安定がより多くのリスクに直面していると指摘しました。

SCO加盟国は、SCOが全面的な平和や安全と安定を促進し、民主的で公正な国際政治経済の新秩序を構築する上でさらに大きな役割を果たすべきと考えています。そのため、SCO加盟国は『SCOによる世界の公正、親睦および発展を共に促進するための各国の団結に関する提案』を採択し、国際社会にも加わるよう呼びかけました。

宣言にはまた、SCOの運営メカニズムを改善するための提案が承認され、善隣友好とパートナーシップ原則に関する声明や、エネルギー、投資、情報の安全などの分野における協力に関する一連の決議が発表されました。

会議はさらに、ベラルーシのSCOへの正式加盟を承認し、中国が2024年から2025年にかけてSCOの輪番議長国を務めることも決めました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携