日本代表FW上田綺世、フェイエでの控え扱いに現地賛否 「中国戦で何もできなかった」 09-21 07:41
J逸材タレント多数…海外組不在も「一番いいメンバー」 U-19日本代表“ロス五輪世代”の精鋭たち【コラム】 09-21 07:40
Netflix史上No.1のメガヒット!世界を激震させたあのゲーム、再び『イカゲーム』シーズン2ティザー予告 09-21 07:40
“圧倒的に好評”ターン制ゾンビサバイバルローグライク『Terminus: Zombie Survivors』販売本数10万本突破!日本からの購入は11% 09-21 07:44
秋雨前線活発化 東北・北陸は大雨災害に厳重な警戒 09-21 07:41
「日本に0-7で負けて続投は恥知らず!」オマーンに続き豪州も監督交代→中国でも指揮官解任論が過熱!「最下位で更迭しないのは理解不能」 09-21 07:23
【大雨情報】西日本から東北地方の広い範囲であすにかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨のおそれ aあす午前6時までの24時間予想降水量 九州北部180ミリ 東北150ミリ 北陸150ミリ 中国150ミリ 四国150ミリ 東海地方100ミリ【雨風シミュレーション】 09-21 07:11
NY市場サマリー(20日)ダウ最高値、ドル/円上昇 利回り低下 09-21 07:21
W杯予選序盤の山場!? 森保ジャパン、10月シリーズが甘くない3つの理由【コラム】 09-21 07:09
「日本企業の中国撤退は止められない」と台湾経済メディア社長、日本人男児襲撃事件で 09-21 07:05

「自国の未来は明るい」と考える韓国の若者は41%、日本は?=韓国ネット「人口が激減しているのに」

Record Korea    2024年4月10日(水) 10時0分

拡大

9日、韓国メディア・毎日経済は「日本の財団が主要6カ国の若者を対象に実施した意識調査の結果、韓国では自分の国の将来について『良くなる』と答えた割合が約41%に達した」と伝えた。資料写真。

2024年4月9日、韓国メディア・毎日経済は「日本の財団が主要6カ国の若者を対象に実施した意識調査の結果、韓国では自分の国の将来について『良くなる』と答えた割合が約41%に達した」と伝えた。日本は15%で6カ国中、最下位だった。

調査は公益財団法人「日本財団」が2月22~3月5日にインターネット上で行ったもので、記事は毎日新聞の報道を引用して報じている。対象となったのは日本、韓国、米国英国、中国、インドの若者(17~19歳)の男女各1000人。自国の未来について「良くなる」と答えた割合は中国が85.0%で最も高く、インド78.3%、韓国41.4%、米国26.3%、英国24.6%、日本15.3%だった。

韓国の若者の回答は、「良くなる」が最も多く、次いで「悪くなる」が31.5%、「どうなるか分からない」が17.5%、「変わらない」が9.9%となっている。日本の若者は「どうなるか分からない」が31.5%で最も多く、「悪くなる」が29.6%、「変わらない」が23.6%と続いた。

また、「自分は他人から必要とされている」「自分には人に誇れる個性がある」との質問に「同意」と回答した割合は中国が約85%で最も高く、日本は53~56%にとどまり最下位という結果になった。韓国は65~70%だった。

「自分の国の重要な課題」を三つまで選択する質問では、韓国と日本の若者は共に「少子化」(日本47.6%、韓国51.0%)、「高齢化」(日本39.3%、韓国38.4%)、「経済成長」(日本25.2%、韓国23.6%)がトップ3となった。中国の1~3位は「教育の質」「高齢化」「経済成長」だったという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「41%にもなるなんて、一番うれしいニュースだね」「ポジティブなマインドを持とう」など、好意的なコメントも寄せられているが、多くのコメントは「20~30代がこの国に未来があると信じてる?。うそをつくなよ」「出生率が最悪の韓国で、これから訪れる未来が若者にとって良いものであるはずがない」「人口が激減しているのに未来は明るいと思っている?。おかしいな」「消費人口が激減し、今後も減っていく。内需の低迷。消費する人がいなくなる未来を楽観視するなんて、どういう考えなのか」「今が最悪でこれ以上悪くならないから良くなると答えたのでは。北朝鮮で同じ調査をしたら、きっと『良くなる』が一番多いだろう」など、否定的な内容となっている。(翻訳・編集/麻江)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携