初めてロシアで生まれたパンダ「カチューシャ」が一般公開

人民網日本語版    2024年3月9日(土) 19時30分

拡大

3月8日、モスクワ動物園ではジャイアントパンダ「カチューシャ」を見るための長い行列ができた。

(1 / 4 枚)

初めてロシアで生まれたジャイアントパンダの「カチューシャ」が、8日に同国・モスクワ市にあるモスクワ動物園で一般公開された。新華社が伝えた。

その他の写真

3月8日にロシアのモスクワ動物園で撮影されたジャイアントパンダの「カチューシャ」。(撮影・曹陽) この日の朝早くから、園内のジャイアントパンダ館の前には長い行列ができた。モスクワ市民だけでなく、市外からやって来た人もいて、「カチューシャ」の姿を一目見ようと、長時間列に並んでいた。


3月8日にロシアのモスクワ動物園で撮影されたジャイアントパンダの赤ちゃんの「カチューシャ」(左)とお母さんパンダの「丁丁」。(撮影・曹陽) 同園の説明によると、「カチューシャ」は現在6カ月半で、体重は16.5キログラム、体長は100センチメートルあるという。


3月8日、ロシアのモスクワ動物園でジャイアントパンダの赤ちゃんの「カチューシャ」(左)とお母さんパンダの「丁丁」を眺める人々。(撮影・曹陽) 2023年8月24日、ロシアに貸与された「丁丁」が第一子となる雌の赤ちゃんを産んだ。ロシアで初めて誕生したパンダの赤ちゃんでもある。12月2日に赤ちゃんが満100日を迎えると、モスクワ市は名前を決めるネット投票イベントを開始し、最終的に「カチューシャ」が選ばれた。(編集KS)


※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携