「春運」8日目ですでに延べ15.5億人以上が移動―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

春運が始まった1月26日から2月2日までの8日間で、中国では延べ15億5000万人以上が移動した。写真は杭州東駅。

春運(春節<旧正月、2024年は2月10日>期間の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送体制)の9日目を迎えた3日、中国各地の鉄道駅や空港、交通機関ハブは帰省客などで大混雑となっていた。しかしこれらの「大移動」は一家団らんを時を楽しみにする中国の人々の熱い思いを示しているともいえる。中央テレビニュースが伝えた。

統計データによると、春運が始まった1月26日から2月2日までの8日間で、中国では延べ15億5000万人以上が移動した。中でも地域またぎで移動した人が最も多かったのは2月2日で、延べ2億人以上に達した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携