杭州の「ごみの山」が太陽光発電・蓄電所に変身―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

杭州天子嶺ごみ埋立場太陽光発電・蓄電一体化プロジェクト1期がこのほど完成し、操業開始した。

国網杭州電力供給公司によると、同社が建設する杭州天子嶺ごみ埋立場太陽光発電・蓄電一体化プロジェクト1期がこのほど完成し、操業開始した。同プロジェクトのこれから20年間の運営期間内の総発電量は3303万kWh、年平均発電量は165万1500kWh、年平均二酸化炭素排出1141トンの削減に相当する。科技日報が伝えた。

浙江省杭州市の北の郊外に位置する天子嶺埋立場は1991年に使用開始され、2020年12月に埋立作業が終了した。30年間で累計3000万トン近くの生活ごみを処理した。現地はここ数年、天子嶺埋立場の生態ガバナンスプロジェクトを実施。杭州天子嶺埋立場太陽光発電・蓄電一体化プロジェクトは自家消費、余剰送電のモデルを採用し、同地区の生態回復にグリーンな電力を提供する。

同プロジェクト2期の太陽光発電所の発電設備容量は4MWh。同プロジェクトは全面的に完成した後、中国最大のごみ埋立場太陽光発電・蓄電一体化プロジェクトになる。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携