全教科そろったAI先生は人間の先生に取って代わる?ハードウェア市場規模2兆円超へ―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国では大規模AIモデルに基づく新商品が登場し、価格は3000~1万元とさまざまだ。資料写真。

中国では冬休みになり、教育関連商品の売り上げが好調だ。教育分野では、大規模AI(人工知能)モデルに基づく新商品が登場し、価格は3000元(約6万円)から1万元(約20万円)とさまざまだ。

これまで市場に出回るAI学習関連商品といえば、技術的な制約により国語や英語など文系科目のものしかなかった。しかし最近発売された新商品を見ると、「全科目指導」が実現した。「AI先生」は理系科目の指導ができるだけでなく、学習者と「対話」を重ねて、解答のヒントを与えることも可能になった。

青少年の教育にとどまらず、社会人教育の分野にも「大規模AIモデルカリキュラム」が登場した。北京のある社会人教育関連企業によると、こうしたAIデジタルヒューマンが先生役を務めるカリキュラムは、リリースから2カ月で15万人以上の受講生を集めたという。

2024年には教育用スマートハードウェアの市場規模が1000億元(約2兆円)を超え、関連商品とAI技術との結びつきがますます深まり、有料サービスの利用に対する消費者の意欲も高まり、ハイエンドの学習マシン類商品が徐々に業界で中心的位置を占めることになる。これにより各教育企業が相次いで参入し、「分秒を争って」技術競争を繰り広げることになる。教育用スマートハードウェアだけでなく、オンライン教育関連商品の競争も日に日に白熱化するとの研究報告がある。

大規模AIモデルの教育分野での応用がますます広がると、「人間の先生に取って代わるか」という議論も起きた。業界関係者は、「AI技術能力の限界は絶えず乗り越えられているものの、目下の商品開発では教育補助ツールであるというのが中核の位置づけだ」と話す。

賽迪研究院未来産業研究センターの鍾新龍(ジョン・シンロン)副研究員は、「教育の本質には人の感情、モラル、社会的価値など多元的な要素が含まれており、これは現時点ではAIには再現できないものだ。AIは先生にとって力強いツールとなり、そのサポート役になるべきであって、その代わりになるものではない」との見方を示す。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携