1回の海上輸送で最多となる自動車輸出のRORO船がアモイ通関地から出航―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

福建省のアモイ東渡港区の現代化ふ頭で23日、自動車約3700万台がRORO船「上汽安吉申誠号」に次々と積載されていた。

(1 / 4 枚)

福建省のアモイ東渡港区の現代化ふ頭で23日、自動車約3700万台がRORO船「上汽安吉申誠号」に次々と積載されていた。同船は24日にアモイ港を出港して欧州に向かう予定で、この航海は厦門通関地にとって海上輸送の1回の航海で輸送する台数が最多の自動車輸出になる。新華網が伝えた。

その他の写真

ここ数年、アモイ港湾は良好なビジネス環境をよりどころに、新エネルギー製品輸出の重要な海上輸送ターミナルになっており、2023年は新エネルギー自動車8万5000台がここから輸出された。(提供/人民網日本語版・編集/KS)




※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携