中国のGDP成長率5.2%が意味するものは?―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

2023年の中国の国内総生産は126兆元を上回り、成長率は5.2%を超えた。

2023年の中国の国内総生産GDP)は126兆元(約2520兆円)を上回り、成長率は5.2%を超えた。

5.2%が意味するものとは何か。

これは、中国経済が年初に定めた約5%という成長率目標を達成したことを意味する。しかも、これは2022年を2.2ポイント上回る数値だ。

中国経済のパフォーマンスを詳しく見るには、自国の垂直比較だけでなく、他国との水平比較も必要だ。

5.2%という中国経済の成長率は約3%という世界経済の成長率予測を上回り、世界の主要なエコノミーの中で上位にある。

中国国家統計局によると、中国経済は2023年の世界経済成長に対する寄与率が30%を超える見通しで、世界経済の成長における最大のエンジンだ。

126兆元が意味するものとはなにか。

2023年に中国のGDPは126兆元を超えた。これは不変価格で6兆元増加した計算となり、中進国の1年間の経済規模に相当する。

世界経済が低迷し、地政学的紛争が頻発し、国内の周期的・構造的矛盾が多かった昨年、中国経済の歩みは容易なものではなく、GDP成長率は第1四半期に4.5%、第2四半期に6.3%、第3四半期に4.9%、第4四半期に5.2%となり、前期が低く、中期が高く、後期が安定するという傾向を示した。

こうした複雑な状況の中、中国経済が回復・好転し、このような成果を挙げたのは実に容易ならざることだと言えるだろう。(提供/人民網日本語版・編集/NA)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携