新世代水上救助ロボット「イルカ3号」が発表―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

新世代水上救助の新製品である水上救助ロボット「イルカ3号」が12日、広東省珠海市で発表された。

新世代水上救助の新製品である水上救助ロボットイルカ3号」が12日、広東省珠海市で発表された。珠海雲洲智能科技は「イルカ3号」を広東省赤十字会など7つの救助機関に寄贈するとともに、共同で「生命智尚」公益計画を開始した。科学技術の力で救助の英雄の後ろ盾になる。科技日報が伝えた。

従来の製品と比べ新世代水上救助ロボットは体積が15%縮小し、速度が倍に上がり、航続距離が130%増えており、よりコンパクト・高速・高機能・スマートになっている。同ロボットはパワフルで、最大曳航能力は1トンに上り、突撃ボートの緊急時の動力源にでき、実測速度は7m/sで、救助の反応速度と救助効率を大幅に高めることになる。

同時に同製品はスマート化の程度が高く、事故発生時に水中に投じるだけで自動で電源がオンになり、姿勢を整えるようになり、人の手による電源オンを必要とせず、すぐに救助態勢に入ることができ、貴重な救助時間を極めて大きく節約できる。その2本のアンテナにより、水中に投入された瞬間に秒刻みの測位と方向測定を行い、救助活動に正確なナビゲーションを提供できる。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携