郵政・宅配協力、全国行政村の7割以上をカバー―中国

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国郵政集団有限公司は14日、中国郵政と宅配企業の協力による郵政・宅配協力行政村のカバー率が75%に達したという最新データを発表しました。

中国郵政集団有限公司は14日、中国郵政と宅配企業の協力による郵政・宅配協力行政村のカバー率が75%に達したという最新データを発表しました。

データによりますと、現在、全国のすべての行政村で郵便が利用でき、中国郵政は2023年末時点で1061の県、6010の郷・鎮に40万カ所の郵政処理センターと郵政・宅配サービスの村レベルのステーションを建設しています。また、郵政と宅配企業が協力して行う配達は行政村の75%をカバーしており、村落に進出した宅配便の業務量は27億件で、3年で10倍増となりました。

中国郵政の2023年の国際業務は20.9%増となり、速達生鮮品の業務量は倍増し、返品・交換業務がカバーする範囲は59都市から322都市に拡大されました。サービス製造業の海外進出市場収入は126%増の41億1000万元(約830億9000万円)となっています。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携