中国は紅海情勢の緊迫化を憂慮―中国外交部

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国外交部の毛寧報道官は12日の定例記者会見で、紅海情勢やイエメンに対する空爆などの現状について、「各側に、冷静さを保ち、衝突の一層拡大を避けるよう呼びかける」と述べました。

中国外交部の毛寧報道官は12日の定例記者会見で、紅海情勢やイエメンに対する空爆などの現状について、「中国は情勢のエスカレートを憂慮している。各側に、冷静さを保ち、衝突の一層拡大を避けるよう呼びかける」と述べました。

毛報道官はまた、「紅海海域は世界の貨物とエネルギー輸送の重要な通路だ。各側には同地域の安全と安定の維持に責任を持って、前向きな役割を果たしてほしい。そのことは国際社会共通の利益に合致する」と表明しました。

毛報道官は中国側の願いとして、各側が意思疎通を保って地域情勢の鎮静化を促進し、国際航路の安全をともに確保することを挙げました。(提供/CRI

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携