拡大
日本が年末の慌ただしさに包まれる中、中国SNSの微博では中国の年越しの風物詩に関する話題が注目を集めた。
日本が年末の慌ただしさに包まれる中、中国SNSの微博(ウェイボー)では中国の年越しの風物詩に関する話題が注目を集めた。
中国では春節(旧正月)が盛大に祝われ、2024年は2月9日にその大みそかを迎える。微博で注目されたのは、「花火や爆竹の全面禁止を終わらせる時だ」という話題。中国メディアの頂端新聞は27日の投稿で「春節が近づき、花火や爆竹の解禁を呼び掛ける声がますます多くなっている」と指摘し、26日の全国人民代表大会常務委員会・法制工作委員会で「花火と爆竹の販売、使用の全面禁止に関する地方の規定は大気汚染防止法、花火・爆竹安全管理条例の関連規定と一致していない」との声が上がったとした上で、「この声を契機に各地方は規定を早急に見直して花火爆竹の全面禁止を終わらせるべきだ」と主張した。
頂端新聞は地方による禁止について、「環境保護や安全を考えたものにほかならないが、環境保護において中国はすでに顕著な成果を収めている」とし、「中国は大気の質の改善スピードが世界で最も速い国になった。このことは春節の数日間が年間の環境保護成績に大きなダメージを与えないことを意味している。1年間苦労した国民は年越しの喜びを味わうべきだ」「安全上の問題はより簡単に解決できる。使用可能な時間帯とエリアを決めて安全対策を行うことにおいて各地にはすでに成熟した経験がある」と論じている。
さらに、「花火、爆竹は中国の伝統文化の一部であり、中国で最も重要な祝日である春節に欠かせないものだ。春節の完全性を守ることは『文化的自信』に対する実践でもある」とも述べており、この投稿にネットユーザーからは「花火・爆竹の禁止を支持する」「うるさくて眠れないよ」と反対意見が上がる一方、「どうか爆竹を鳴らさせて!」「花火がないと年越し気分ゼロ」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/野谷)
Record Korea
2023/12/28
Record China
2023/12/28
Record China
2023/12/28
Record China
2023/12/28
華流
2023/12/27
Record Korea
2023/12/27