拡大
甘粛省臨夏回族自治州積石山バオアン族ドンシャン族サラール族自治県で18日に発生したマグニチュード6.2の地震被災地に仮設住宅8793戸が輸送され、8096戸の設置が完了した。
甘粛省臨夏回族自治州積石山バオアン族ドンシャン族サラール族自治県で18日に発生したマグニチュード(M)6.2の地震に関する25日の第4回記者会見において、同自治州政府の毛鴻博(マオ・ホンボー)副州長は、同日早朝7時の時点で、仮設住宅8793戸が輸送され、8096戸の設置が完了したことを明らかにした。また、残りの輸送・設置作業も現在急ピッチで進められているとした。中央テレビニュースが伝えた。
よりターゲットを絞った救援活動を展開すべく、甘粛省住宅・都市農村建設庁は専門家600人を派遣し、被害が最も深刻だった大河家鎮、劉集郷、石塬鎮、柳溝郷、吹麻灘鎮の全ての家屋を対象に緊急評価を行い、すでにその作業を完了させている。評価の結果に基づき、1軒につき1戸を基準に仮設住宅1万5000戸が設置される計画だ。
甘粛省地震救助指揮部は中建集団や中鉄二十一局集団、甘粛建投建設などの国有企業5社と、臨夏回族自治州の地震救助指揮部は自治州内の7県・市の建設業者と協力し、合わせて3800人の作業員、1000台以上の機械設備を投入して、仮設住宅の設置を進めている。
毛副州長は「被災地の地形や環境はそれぞれ異なっている。また、ほとんどの被災者は自宅で家畜の飼育を行っているため、被災者のそうした生活スタイルを継続することができるように、当省はしっかりと検討を重ね、地形やアクセス条件などを考慮に入れ、仮設住宅団地を設置するほか、分散させて仮設住宅を設置している。仮設住宅20戸以上が設置された団地を177カ所設置する計画だ。また、仮設住宅団地には医療関係者なども配置して、被災地にサービスを提供することになっている」と説明した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
Record China
2023/12/27
Record China
2023/12/27
華流
2023/12/27
Record China
2023/12/27
Record China
2023/12/27
Record Korea
2023/12/27