中国最大の陸上風力発電拠点がフル稼働

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国広核集団興安盟300万kW風力発電プロジェクトがフル稼働し、中国で稼働している最大の陸上風力発電拠点となった。

中国の第1弾となる砂漠地帯を重点とする大型風力・太陽光発電拠点プロジェクトの一つである中国広核集団興安盟300万kW風力発電プロジェクトが10日、フル稼働し、中国で稼働している最大の陸上風力発電拠点となった。

同プロジェクトは内モンゴル自治区興安盟科右前旗と科右中旗に位置し、2020年に着工され、1期・100万kW風力発電プロジェクトは2022年6月に稼働開始した。2期・200万kW風力発電プロジェクトのブースターステーションは今年11月25日に1回で帯電に成功し、12月10日に2期プロジェクトを順調に稼働開始させた。

同プロジェクトは計701基の風力発電機を設置し、クリーン電力を毎年100億kWh以上提供でき、標準石炭使用約296万トン、二酸化炭素排出約802万トンの削減に相当し、面積約2万3000ヘクタールの植林に相当する。同プロジェクトの全ライフサイクルの興安盟地区への納税額は50億元(約1000億円)を超え、大きな経済効果と生態環境保護の効果を持つ。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携