中国がビザ料金を一律25%引き下げ、入国者増加狙い「段階的に利便化」とも説明

Record China    2023年12月9日(土) 15時30分

拡大

中国政府は8日、入国に必要なビザ発給の料金を12月11日から2024年12月31日まで一律25%引き下げると発表した。「中国と外国の人の往来を促進するため」と説明した。写真は北京大興国際空港。

中国外交部は8日、入国に必要なビザ発給の料金を臨時措置として、2023年12月11日から2024年12月31日まで一律25%引き下げると発表した。理由として「中国と外国の間の人の往来を促進するため」と説明した。

中国外交部は11月24日には、フランス、ドイツ、マレーシアなど6カ国の一般旅券所持者については、12月1日から1年間にわたり、ビザの取得なしの入国を認める措置を適用すると発表した。その後も十数カ国にある在外中国大使館が、ビザ料金を段階的に引き下げると発表していた。

今回のビザ料金の引き下げは特定の国籍保持者だけでなく、すべての入国希望者に適用される。中国外交部は料金引き下げに当たって、2023年1月8日に、新型コロナウイルス感染症対策を緩和した後には「中国政府は、外国人の中国渡航のためのビザおよび入国に関連する政策を改善(利便化)しつづけている」と説明した。(翻訳・編集/如月隼人

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携