拡大
2024年には中国の大学卒業生が前年よりも21万人多い1179万人に達する見込みです。
中国の教育部と人力資源社会保障部は5日に行った会議で、2024年の大学卒業生の就職と起業の支援を検討しました。2024年には中国全国の大学卒業生が前年よりも21万人多い1179万人に達する見込みです。
教育部はこのほど中国各地の大学に対して、「2024年全国大学卒業生就職と起業を促進活動」として、26の措置を通じて卒業生の就業を全力で促進するよう要請しました。
各大学が、卒業生の就業を重視して「秋季学内就職説明月間」「冬休みの心温まる行動」「春季堅塁攻略行動」「百日ラストスパート行動」など各段階の就業促進活動を行うことは求められました。
各省の教育部門は人力資源社会保障、発展改革、財政などの部門と連携して、より多くの就業機会、資金、育成、サービスの公共資源を大学卒業予定者に提供します。また、就業促進作業チームを発足させて、措置を全力で着実に実施することが義務付けられました。
また、各大学の学長が企業を訪問し、就業を促進することが求められました。企業訪問を通じて、企業の人材ニーズを知った上で、的を絞ったマッチングを促進することが目的です。各地の地元の産業の発展の需要に連動させて、大学の特色と結びつけて対象となる企業に集中して訪問することが奨励されています。
各地の各大学は、採用の主たるパイプとしての役割を十分に果たし、雇用側を学校に招き、企業説明会などを行わねばなりません。学部も、専門的で的を絞った小規模の募集活動を行うことが奨励されました。また、大学側は就職活動の組織管理を強化し、採用情報を真剣に審査し、大学における就職活動の安全性、規範性、秩序性を確保せねばなりません。(提供/CRI)
Record China
2023/12/6
Record Korea
2023/12/6
Record China
2023/12/6
Record China
2023/12/6
人民網日本語版
2023/12/6
Record Korea
2023/12/6
ピックアップ
この記事のコメントを見る