拡大
中国は英国のロンドンで現地時間1日に行われた国際海事機関総会の理事会選挙で、高得票でカテゴリーAメンバーに再選されました。
中国は英国のロンドンで現地時間1日に行われた国際海事機関(IMO)総会の理事会選挙で、高得票でカテゴリーAメンバーに再選されました。中国がカテゴリーAメンバーに選出されたのは1989年以来、18期連続です。
IMOのカテゴリーAメンバーとは、国際海運業務の提供に最大の利害関係を有する国で、主要海運国と見なされる国を意味します。1日の投票では中国のほかにギリシャ、イタリア、日本、リベリア、ノルウェー、パナマ、韓国、英国、米国がカテゴリーAメンバーに選出されました。
IMOは海上航行の安全と船舶による海洋汚染の防止を担当する国連の専門機関です。理事会はIMOの重要な意思決定機関で、メンバーは2年に1度の総会で選出されます。総会はIMO条約に基づき40の理事国を選出し、Aカテゴリーには主要海運国10カ国、Bカテゴリーには主要海洋貿易国10カ国、Cカテゴリーには世界の主要地理区分を代表する重要な海運国20カ国が選出されます。(提供/CRI)
赤阪清隆
2023/12/2
Record Korea
2023/12/1
Record China
2023/12/1
Record China
2023/12/1
Record China
2023/12/1
Record China
2023/12/1
ピックアップ
この記事のコメントを見る