中国の5G基地局が321万5000カ所に

人民網日本語版    2023年11月23日(木) 21時30分
facebook X mail url copy

拡大

中国では今年10月末現在、5G基地局の総数はモバイル基地局全体の28.1%を占める321万5000カ所に達し、通信キャリア3社の5G移動電話ユーザーは7億5400万ユーザーになった。

中国工業・情報化部が22日に発表したデータによると、中国の5Gネットワーク建設が安定的に進められており、今年10月末現在、5G基地局の総数はモバイル基地局全体の28.1%を占める321万5000カ所に達し、通信キャリア3社の5G移動電話ユーザーは7億5400万ユーザーになった。

同部の関係責任者は、「1-10月には、中国の通信産業の運営は好転傾向が続いた。電気通信業務の収入と業務量は増加率が小幅に上昇し、新しい業務の牽引効果が拡大し、5G、ギガバイト(GB)光ネットワーク、モノのインターネット(IoT)などのネットインフラ建設が加速度的に推進された」と述べた。

1-10月の電気通信業務の収入は前年同期比6.9%増の1兆4168億元(約28兆3360億円)に達した。前出の3社のインターネット・ブロードバンド業務の収入は同9.3%増の2190億元(約4兆3800億円)だった。IPTV(インターネットプロトコル技術を用いた放送)、インターネットデータセンター、ビッグデータ、クラウドコンピューティング、IoTなどの新興業務が成長し、業務収入は同20.5%増の3012億元(約6兆240億円)を達成した。

これと同時に、モバイルインターネットのモバイルデータ通信量が急増傾向を維持して、1-10月は同14.8%増の2456億GBに達した。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携