ロシア機関公表の科学研究者数ランキング、中国が首位、日本は?

Record China    2023年11月15日(水) 8時0分

拡大

中国メディアの参考消息は13日、「ロシアの機関が科学研究者数ランキング公表、トップ5は中米日独ロ」とする記事を掲載した。

中国メディアの参考消息は13日、「ロシアの機関が科学研究者数ランキング公表、トップ5は中米日独ロ」とする記事を掲載した。

記事が、ロシアメディア、コメルサントの13日付報道として伝えたところによると、2022年にロシアの科学研究人材の数は近年で初めて増加に転じ、前年比7200人(1.1%)増の66万9900人に達した。

国立研究大学高等経済学院の統計研究・知識経済研究所によると、科学研究人材のすべてのカテゴリーで成長が記録された。研究者は0.2%増の34万700人、技術者は1.5%増の6万1400人、補助人員は2.2%増の15万4800人、その他人員は2.2%増の11万3100人。しかし、その数は2010年の736万5000人には及ばない。

ロシアは過去1年間の前向きな動きにより、フルタイム換算(実際に従事した時間の合計を反映)による科学研究者数は73万7000人年で、世界トップ5の地位を保った。1位の中国は「高嶺の花」の571万6000人年で、2~4位は米国(241万5000人年)、日本(94万2000人年)、ドイツ(75万4000人年)。

同研究所によると、ロシアの科学研究者の「若返り」は22年も続いた。科学研究者数は30歳未満が前年比1%増加し、30~39歳は0.1%増、40~49歳は4.8%増だった。

専門家らによると、科学研究は若者をますます魅了しており、昨年は大学卒業生の1.9%が研究開発を行う組織に入った。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携