100の都市とパークでCO2排出量ピークアウトの試験事業を実施へ―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国国家発展・改革委員会は6日、「国家二酸化炭素排出量ピークアウト建設案」を発表した。

中国国家発展・改革委員会は6日、「国家二酸化炭素(CO2)排出量ピークアウト建設案」を発表した。同案は、全国範囲で100の代表的な都市とパークを選びCO2排出量ピークアウト試験事業を実施し、グリーンで低炭素な発展が直面しているボトルネックによる制約の突破に焦点を当て、資源賦存量と発展の基礎が異なる都市とパークのCO2排出量ピークアウトの道を模索し、全国に操作、再現、推進可能な経験と手段を提供することを明らかにした。新華社が伝えた。

同案は、積極性と穏当さの堅持、実情に応じた最適な方法の堅持、改革とイノベーションの堅持、安全と炭素削減の堅持という4つの活動原則と2025年、2030年の主要目標を打ち出した。そして、25年までに試験事業範囲内でグリーンで低炭素な発展に有利な政策メカニズムをほぼ構築し、操作、再現、推進可能な複数の革新的な措置と改革の経験を大まかに形成し、資源賦存量、発展の基礎、産業構造の異なる都市とパークのCO2排出量ピークアウトの道をほぼ明確にすることを打ち出した。さらに、30年までに試験都市とパークの重点任務、重要プロジェクト、重要改革を期限通りに遂行し、グリーンで低炭素な発展に有利な政策メカニズムを全面的に構築し、関連するイノベーション措置と改革の経験の牽引的役割を際立たせ、全国でCO2排出量ピークアウトの目標を達成するための重要なサポート的役割を発揮することを打ち出した。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携