拡大
27日に北京で開かれた外交部の定例記者会見で、間もなく開催される第21回東アジアフォーラムに関する状況およびこのフォーラムへの期待などについて、コメントを求める質問がありました。
27日に北京で開かれた外交部の定例記者会見で、間もなく開催される第21回東アジアフォーラムに関する状況およびこのフォーラムへの期待などについて、コメントを求める質問がありました。
外交部の毛寧報道官はこれについて、「第21回東アジアフォーラムは10月29日から30日まで雲南省玉渓市で開催され、東南アジア諸国連合(ASEAN)と中日韓の政府関係者、産業界、学術界の代表およびASEAN事務局の代表が『発展の新たなチャンスを共に創造し、東アジアの平和と繁栄を共に促進する』をテーマに、突っ込んだ討論を行う予定である。外交部の農融部長補佐が中国代表団を率いて会議に出席する」と説明しました。
毛報道官はまた、「東アジアフォーラムはASEAN+3(中日韓)協力の枠組みにおける重要な官・産・学の交流メカニズムであり、スタートから20周年を迎え、フォーラムはASEAN+3各国の交流と協力を促進し、東アジアの地域一体化プロセスを推進するために重要な役割を果たしてきた。今回のフォーラムが地域経済発展の原動力を強化し、地域経済の一体化を推進し、より強靭で内からの原動力を備えた東アジア共同体構築のための一助となることを確信している」との考えを示しました。(提供/CRI)
Record China
2023/10/27
Record ASEAN
2023/10/27
Record China
2023/10/27
Record China
2023/10/27
Record Korea
2023/10/27
Record China
2023/10/27