最低賃金基準、首位は上海、16省が月収4万円超―中国

人民網日本語版    2023年10月23日(月) 7時30分
facebook X mail url copy

拡大

中国16省の月収ベースの最低賃金基準は2000元を上回る。

中国人的資源・社会保障部は18日、全国の省・自治区・直轄市の最低賃金基準を発表した(2023年10月1日現在)。現在、全国の16省(区・市)の月収ベースの最低賃金基準が2000元(約4万円)を上回る。

23年9月1日より、北京市が月収ベースの最低賃金基準を2320元から2420元に引き上げ、100元の上昇となった。非フルタイム労働者の最低賃金基準は時給25.3元から26.4元に引き上げられた。チベット自治区の月収ベース最低賃金基準は1850元が2100元に調整され、時給ベースでは18元から20元に調整された。

今年に入ってから、河北省、山西省、貴州省、青海省、安徽省、陝西省、上海市なども相次いで最低賃金基準を引き上げた。

現在、全国の16省(区・市)の月収ベース最低賃金基準が2000元を超えており、順に上海市、北京市、広東省、浙江省、江蘇省、河北省、陝西省、天津市、山東省、四川省、重慶市、チベット自治区、安徽省、福建省、湖北省、河南省の16カ所となっている。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携