習主席が描く質の高い「一帯一路」の青写真、世界の現代化プロセス後押し―中国

CRI online    2023年10月19日(木) 18時30分
facebook X mail url copy

拡大

第3回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムは18日、北京で開会式が行われました。写真は第3回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムの開幕式で基調演説を行う習主席 。

第3回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムは18日、北京で開会式が行われました。習近平国家主席は基調演説で、「一帯一路」共同建設イニシアチブが提唱されてからの10年間に収めた重要な成果を紹介した上で、質の高い「一帯一路」共同建設の青写真を描き、中国が今後進める具体的な行動計画を発表しました。

この10年間に、150以上の国と30余りの国際機関が中国と「一帯一路」協力文書に署名し、「一帯一路」参加国における貧困撲滅、国民生活改善、幸福増進に取り組み、1兆ドルに迫る投資を呼び込み、3000余りの協力プロジェクトが展開され、参加国に42万の雇用を創出し、4000万人近くの貧困脱却に力を添えました。

今回のサミットフォーラムのテーマは「質の高い『一帯一路』共同建設、手を携えて共同発展と繁栄を実現」です。「一帯一路」イニシアチブが提唱されて今年で10周年に当たり、習主席は質の高い「一帯一路」共同建設の青写真を描き、相互連結立体ネットワークを構築し、グリーン・ハイテク・クリーンな発展を図り、文明間の交流と相互学習を促進させ、世界の現代化プロセスなどを推し進める中国の具体的な行動計画を率先して打ち出しました。これはまさに「一帯一路」イニシアチブの体系的グレードアップと言えます。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携