彭麗媛氏、各国指導者の夫人と中国工芸美術館を見学―中国

CRI online    2023年10月19日(木) 15時40分
facebook X mail url copy

拡大

習近平国家主席の夫人である彭麗媛氏は18日午前、第3回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムに出席するために訪中した外国の指導者の夫人を中国工芸美術館の見学に招待しました。

(1 / 4 枚)

習近平国家主席の夫人である彭麗媛氏は18日午前、第3回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムに出席するために訪中した外国の指導者の夫人を中国工芸美術館(中国無形文化遺産館)の見学に招待しました。

その他の写真

彭麗媛氏は中国工芸美術館の中央ホールで来賓を出迎え、記念写真を撮りました。


中国で紀元前から使われる楽器の編鐘が演奏される中で、彭麗媛氏と来賓は展示されている精巧な玉の彫刻や刺繍(ししゅう)、竹細工、木彫りなどの工芸品を鑑賞しました。無形文化遺産の伝承者は館内で刺繍や織物に美しい模様を緻密に織り込む花絲鑲嵌(ホワスー・シアンチエン)など優れた技術を披露しました。彭麗媛氏らは足を止めて鑑賞し、口々に称賛しました。


彭麗媛氏は各国指導者の夫人と中華の伝統劇文化や古琴(中国で紀元前から最も高貴とされてきた楽器。日本の「おこと」とは別楽器)の紹介に耳を傾け、さらに実演を楽しみました。夫人らは中国の優れた伝統文化の魅力を満喫し、会場では時おり熱烈な拍手が起こりました。彭麗媛氏は、「文化は『一帯一路』の参加国が団結し、協力する精神の絆だ。文化は交流によって多彩になり、文明は相互参照によって豊かになる。私たちが文化の融合をさらに密にし、友好を代々受け継ぎ、共同発展を実現することを期待する」と述べました。


この活動にはインドネシア、ケニア、セルビア、スリランカ、ウズベキスタンの大統領夫人らが参加しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携