中国、「『一帯一路』共同建設:人類運命共同体構築の大きな実践」白書を発表

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

国務院報道弁公室は10日、「『一帯一路』共同建設:人類運命共同体構築の大きな実践」白書を発表しました。

一帯一路」共同建設が開始して今年で10年となったのに合わせ、これまでの10年に収めた成果を紹介し、それに対する国際社会の理解をさらに増進させ、「一帯一路」共同建設の質の高い発展を推進し、「一帯一路」がより多くの国と人民に恩恵をもたらすようにするため、国務院報道弁公室は10日、「『一帯一路』共同建設:人類運命共同体構築の大きな実践」白書を発表しました。

白書は「この10年間、各方面の共同努力の下で、『一帯一路』共同建設は中国の提唱から国際的な実践へと、理念から行動へと、ビジョンから現実へと変化し、着実な成果を収め、大いに歓迎される国際公共財と国際協力プラットフォームとなった。関係国に確かな利益をもたらしただけでなく、経済グローバル化の健全な発展の推進、グローバルな発展の難題の解決、グローバルガバナンスシステム整備のために積極的に貢献し、人類が現代化を共同で実現する新たな道を切り開き、人類運命共同体構築のための基礎を固めた」と述べました。

白書はさらに、「中国は各国と共に、質の高い『一帯一路』共同建設を揺るぐことなく推進し、グローバル発展イニシアチブ、グローバル安全保障イニシアチブ、グローバル文明イニシアチブを実行に移し、恒久平和、普遍的安全、共同繁栄、開放・包容を実現した清潔で美しい世界を建設していきたい」と表明しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携