<杭州アジア大会>大会開幕控え 若者の期待高まる

CRI online    2023年9月23日(土) 18時20分

拡大

第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)は今夜(23日)杭州で開幕します。写真は杭州東駅内の通行人。

第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)は今夜(23日)杭州で開幕します。杭州市では22日の夜7時過ぎ、一日続いていた小雨がやみ、杭州東駅と周辺のショッピングエリアは大勢が川の流れのように絶え間なく行き来し、杭州アジア大会のマスコットの設置エリアでは記念撮影をする人の姿が見られました。行きかう人に今大会への感想を聞いてみると、多くの若者が杭州アジア大会に期待を寄せていることがわかりました。

杭州東駅

ショッピングエリアの一角

江蘇省塩城市から来た唐さん(男 24歳)は「用事で杭州に来たが、ちょうど杭州アジア大会の開幕があって、試合を楽しむことが目的の一つになった。注目しているのはeスポーツ競技だ。アジア大会に初登場した種目で意義があると思うので、選手たちがいい成績を出してくれるよう応援したい」と話しました。

取材に応じてくれた唐さん(左)と記者(右)

杭州市民の張さん(男 20代)は大学院生で、eスポーツ競技に関心を寄せています。今大会が故郷で行われることを誇りに思っていますが、開幕式の当日は別の都市にある学校に戻らなければならず「開幕式を見られないことは大変残念だ」と話していました。

レストランの待ち時間に大会情報をチェックする張さん(右)

また、杭州市で勤務している楊さん(男 27歳)は、杭州アジア大会の開幕を期待し、陸上競技やスイミングなどを観戦したいと考えていますが、チケットの購入は難しいということです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携