「進撃の巨人」ポップアップストアが上海に=中国ネットからは「また上海」と嘆く声も

Record China    2023年9月22日(金) 20時0分

拡大

17日、上海にあるショッピングモール・上海静安大悦城の微博公式アカウントが「進撃の巨人」のポップアップストアをオープンするとアナウンスした。

2023年9月17日、上海市にあるショッピングモール・上海静安大悦城のSNS・微博(ウェイボー)公式アカウントが「進撃の巨人」のポップアップストアをオープンするとアナウンスした。

「進撃の巨人」は諫山創氏の漫画が原作。人類は突然出現した「巨人」の脅威から免れるため3重の城壁を作り、壁の内側で生活を営んでいる。そんな脅威に対抗すべく、主人公のエレン・イェーガーが幼なじみのミカサ・アッカーマンやアルミン・アルレルト、その他の仲間と共に成長し、巨人と戦う姿が描かれる。

同公式アカウントによると、ポップアップストアは9月26日から11月11日にかけてモール内の一区画に登場する。広告ポスターも用意され、ファンの期待は高まっているようだ。

中国のネットユーザーからは「びっくり!この作品が中国でイベントを開催するなんて」「驚いたよ。『進撃の巨人』が来るとは思わなかった」など驚きの声や、「何時から開店?」「チケットとか予約必要なのかな」「原画の展示はある?」など詳細情報を求める声が上がった。

一方で、開催場所が上海であることから、上海以外の都市や地域にいるネットユーザーからは「まーた上海だ」「上海に住んでいる人がうらやましい!」「こういうのは大体上海か深センなんだ」「上海の2文字はもう見飽きたよ」など嫉妬の声も多く上がっている。

なお、同作のファイナルシーズン完結編(後編)は11月4日24時からNHK総合での放送が決定しており、中国のファンからは期待と同時に完結を惜しむ声も上がっている。(翻訳・編集/柳朱音

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携