中国の大学が設置した「専用トイレ」がネット民に絶賛される=「これマジ?」「泣けてきた」

Record China    2023年9月22日(金) 0時0分

拡大

中国の大学が設置した「専用トイレ」が、ネットユーザーから絶賛されている。

中国の大学が設置した「専用トイレ」が、ネットユーザーから絶賛されている。

中国メディアの九派新聞によると、中国政法大学はこのほど、北京市海淀区のキャンパスに「下痢専用トイレ」を設置した。トイレの扉には中国語で「腹瀉専用(下痢専用)」とのステッカーが貼られている。


同大学の職員によると、このトイレは「学生により良いサービスを提供する」ことを目的に考えられ、現在は個室の数に余裕のある一部の建物内にのみ設置されている。一般的なトイレなどと設備の大きな違いはないという。

また、学内のサービスセンターを運営する管理会社の担当者によると、「下痢専用トイレ」は利用者に配慮してトイレ内の一番奥に設置されている。1日4回の掃除に加え、利用されるたびに改めて掃除をする。また、ウイルス感染防止の観点から、備え付けの消毒液の濃度が他の個室よりもやや高いという。

将来的にはペーパーや薬を常備するなど設備をさらに充実させ、構内のほかの建物にも拡大していく方針だ。担当者は「下痢専用トイレは主に急を要する学生のためのものであり、普通の人は占有しないようにしてほしい」と呼び掛けている。

ネットユーザーからは「これマジで?」「ははは。初めて見たよ」「突発的な状況の人のためのものだね」「本当に優しくて泣けてきた」「史上最も人に優しい設計の誕生だ」など驚きや絶賛の声が上がったほか、「壁の防音効果も良くしてほしい」とのコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携