110カ国以上の代表の第3回「一帯一路」国際協力サミットへの出席確認―中国外交部

CRI online    2023年9月20日(水) 11時50分

拡大

19日に行われた中国外交部の定例記者会見で、毛寧報道官が同サミットの開催期間中に行われるイベントとその準備作業の進展状況についての記者からの質問に答えました。

中国は既に今年10月に北京で第3回「一帯一路」国際協力サミットを開催すると表明しています。19日に行われた中国外交部の定例記者会見で、毛寧報道官が同サミットの開催期間中に行われるイベントとその準備作業の進展状況についての記者からの質問に答えました。

毛寧報道官は「第3回『一帯一路』国際協力サミットは今年10月に北京で開催される。期間中は開幕式をはじめとして、相互連結、グリーン発展、デジタル経済という三つのハイレベルフォーラム、および貿易円滑化、民心疎通、シンクタンク交流、クリーン・シルクロード、地域協力、海洋協力に関する六つの特別フォーラムが開催されるほか、企業家大会も行われる予定だ」と説明しました。

また、毛報道官は「同サミットの準備作業は整然と進められている。現在までに、110カ国以上の代表が出席することを確認している。中国はサミットの準備について『一帯一路』のパートナーと意思疎通を続ける」と表明しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携