アジア初の100人収容可能な洋上風力発電アクセス船が進水―中国

人民網日本語版    2023年9月19日(火) 5時0分

拡大

中国でアジア初の100人を収容可能な洋上風力発電アクセス船が進水した。

中国でアジア初の100人を収容可能な洋上風力発電アクセス船(CTV)が進水した。同船の全長は93.4m、型幅は19m、設計速度は12.3ノット、航続力は30日以上で、すべての海域を航行可能。科技日報が伝えた。

さらに同船は船舶の測位能力と精度を高めた。新たに開発された中国初のヒーブ補正機能を備える伸縮可能な桟橋とアーム型海洋クレーンを持ち、厳しい海況における人員または設備の輸送と風力発電所の維持管理を行うことができ、その安全性と作業効率は一般的なCTVを大きく上回り、船舶の運営・維持管理期間を大幅に延ばしている。同船は稼働開始後、もっぱら岸から40km以上離れた大型風力発電所で使用される。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携