ユエン・ビンイエンが脱税騒動で罰金支払い、国家税務局の「重大発表」が話題

anomado    2023年9月17日(日) 16時0分

拡大

昨年、脱税の話題が持ち上がった中国の女優ユエン・ビンイエンが、追徴税や罰金など合計430万元(約8700万円)の支払いを命じられたことが明らかになった。

昨年、脱税の話題が持ち上がった中国の女優ユエン・ビンイエン(袁冰妍)が、追徴税や罰金など合計430万元(約8700万円)の支払いを命じられたことが明らかになった。

国家税務局の微博(ウェイボー)アカウントが16日に長文を投稿。重慶市税務局による税務調査の結果、ユエン・ビンイエンの一部の労務報酬のうち個人所得税の未納があり、さらに持ち株会社を通じての付加価値税、所得税の未納が確認できたとし、追徴税および罰金、滞納金としてユエン・ビンイエン個人に297万3800元(約6000万円)、持ち株会社の重慶麗妍文化伝媒有限公司に132万9800元(約2700万円)の支払いを命じたことを明らかにしている。

ユエン・ビンイエンに脱税の話題が持ち上がったのは昨年7月のこと。重慶麗妍文化伝媒有限公司に罰金が科せられたことが明らかになったのがきっかけだった。これによってユエン・ビンイエンは活動休止に追い込まれたが、ウェイボーのアカウントは閉鎖されることなく、16日朝にも更新を行っていた。

国家税務局の発表に対しネットでは、より多くの人がチェックしやすい週末を選び、長文で公開したことに大きな意味があり、事の重大性を物語っているため、これで完全に復帰は消えたとみる人が多い。またユエン・ビンイエンがこれまで、弁護士のコメントなどを使って潔白を暗に主張するなど、悪質な行いが多かったことへの「懲罰」と受け止める人も多くみられる。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携