中国最高級の酒・貴州茅台酒と米チョコブランドDoveとのコラボ商品がまもなく発売

CRI online    2023年9月15日(金) 19時20分

拡大

中国の最高級酒ブランドとされる貴州茅台酒は14日、「酒入りチョコを16日に正式発売する」と発表しました。写真は貴州茅台酒。

中国の最高級酒ブランドとされる貴州茅台(マオタイ)酒は14日、微博(Weibo)の公式アカウントで、「酒入りチョコ(チョコレートボンボン)をいよいよ16日に正式発売する」と発表しました。米国のチョコレートブランドであるダブ(Dove)とのコラボレーション商品で、2個セットの値段が39元(約790円)であるなど、1個当たりの価格は20元(約405円)以下とのことです。

取材により、貴州茅台酒と米国企業のマース(Mars)傘下のチョコレートブランドのダブとのコラボ商品は酒入りチョコで、高品質のチョコとアルコール度数53度の茅台酒が使われることが分かりました。

同商品は風味が2種類で、2個、6個、8個、12個入りで販売されます。12個セットは計120グラムで179元(約3626円)、2個セットは39元(約790円)です。

貴州茅台酒が9月初頭に瑞幸珈琲(ラッキンコーヒー)と共に売り出した茅台酒入りラテは一気に人気商品になり、SNSでも大ヒットしました。貴州茅台酒グループの丁雄軍会長は5月29日、茅台アイスの発売1周年の記念イベントで、酒入りチョコの開発に言及していました。丁会長によれば、貴州茅台酒は29元(約587円)、39元(約790円)、49元(約993円)、59元(約1195円)、66元(約1337円)というお手頃の値段で茅台アイス6商品を発売し、さらに酒入りチョコ、酒入りドリンクなどの開発を手掛け、さまざまな種類や値段の、それぞれが特色を持つ商品を続々と市場に出していきます。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携