拡大
浙江省中医病院が販売している夏バテ予防ドリンク「酸梅湯」のセットが売り切れ続出となっている。
浙江省中医病院が1.34元(約27円)で販売している夏バテ予防ドリンク「酸梅湯」のセットが売り切れ続出となっている。さらにはネットでの注文が殺到したため、病院のサーバーがダウンし、エンジニアが連夜復旧作業を行うほどの人気ぶりだという。
同病院は5日、「酸梅湯の供給が需要に追い付かなくなっている。品質を保証するため、販売を一時中止する。現在調整中で、準備には3日かかる見込み」と発表した。
同病院の職員は取材に対して、「酸梅湯セットは1袋1元ちょっとなのでとてもリーズナブル。このところこのセットを買いに来る若者が予想以上に多くなっている。注文が激増しており、すでに品薄状態。7日にならなければ供給を再開できない」と説明した。
夏に酸梅湯を飲むと、体に潤いを与え、のどの渇きを癒やしてくれ、夏バテ防止効果を期待できる。
また、秋に酸梅湯を飲むのもいい。浙江省中医病院治未病センター・健康管理センターの魏澹寧(ウェイ・ダンニン)博士は、「秋は空気が乾燥し、のぼせの症状が出やすい。そのため、体に潤いを与え、津液を補充する必要がある。水を飲むだけでは補充できない場合があり、そんな時に酸梅湯を飲むととてもいい」と説明する。
そして、「酸梅(梅の実を干していぶしたもの)は、肺に入り、肝臓を通る。酸は体に潤いを与えるので、肺にも潤いを与え、肝血(肝が貯蔵している血)に栄養を与える。酸梅湯を煮出し、好みに合わせて、砂糖を加えて飲んでも、加えずに飲んでもいい。日常的に飲んでも問題はない。ただ、痰や舌苔が増えたり、便秘になったりした時はほどほどにした方がいい」との見方を示した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
Record China
2023/9/7
Record China
2023/9/7
Record China
2023/9/7
Record Korea
2023/9/7
Record China
2023/9/7
Record China
2023/9/7