中国外交部、サービス貿易交易会の開催は世界経済の回復に新たな動力を注入

CRI online    2023年9月7日(木) 17時30分

拡大

外交部の毛寧報道官は6日、「中国が国際サービス貿易交易会を主催する目的はサービス貿易の発展のチャンスを各方面と共有し、世界経済の回復促進に新たな動力を注ぎ込むことだ」と述べました。

2023年中国国際サービス貿易交易会が6日に閉幕しました。外交部の毛寧報道官は同日の定例記者会見で関連質問に答えた際、「中国が国際サービス貿易交易会を主催する目的はサービス貿易の発展のチャンスを各方面と共有し、世界の貿易往来の増進に新たな貢献をし、世界経済の回復促進に新たな動力を注ぎ込むことだ」と述べました。

毛報道官は、「国際サービス貿易交易会は常に中国のハイレベルな対外開放の窓口であり、各国企業が交流と協力を展開する重要なプラットフォームでもある」と述べ、さらに「中国のサービス貿易は近年、複雑で厳しい外部環境に直面しつつも急速な成長を維持するという強じんさを示している。昨年のサービス貿易総額は前年比12.9%増の6兆元(121兆円)近くに達した。規模は過去最高記録を更新し、9年間連続で世界第2位となった」と説明しました。

毛報道官は「中国は各方面と共に、サービスの開放によって包摂的な発展を推進し、自由貿易と多国間貿易体制を共に守り、世界により多くのより良い中国のサービスを提供していくことを望む」と表明しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携