中国のサービス輸出入規模は約8900億ドル、9年連続で世界2位―中国メディア

人民網日本語版    2023年9月6日(水) 10時30分

拡大

中国のサービス輸出入総額は8891億ドルに達して過去最高を更新し、9年連続で世界2位となった。写真は上海の書店。

中国国際サービス貿易交易会2023で開催される10のサミットフォーラムの1つである「サービス貿易発展サミットフォーラム」がこのほど、北京国家会議センターで開催された。同フォーラムでは、中国商務部が中心となってまとめた「中国サービス貿易発展報告書2022」が発表された。

報告書によると、中国のサービス輸出入総額は8891億ドルに達して過去最高を更新し、9年連続で世界2位となった。サービス貿易の国際競争力は高まり続けており、デジタル化可能なサービスの輸出はサービス輸出全体の50%近くを占め、オフショア・サービス・アウトソーシングの規模は着実に拡大しており、モデル転換と高度化の成果が著しい。国務院発展研究センターの隆国強(ロン・グオチアン)副主任は「中国はサービス貿易の革新的な発展を堅持しており、サービス貿易の試行地はすでに28カ所に拡大され、サービス貿易の制度とモデルの革新のために、新たな道筋とノウハウを模索している」と語った。

商務部国際貿易交渉代表兼副部長の王受文(ワン・ショウウェン)氏によると、サービス貿易は国際貿易の中で最も活力ある重要な構成分野であり、経済のグローバル化の重要な原動力だ。今年上半期(1-6月)、サービス業は中国の国内総生産GDP)の56%を占め、中国の経済成長率に66%寄与した。外資導入面では、中国の外資導入全体に占めるサービス業の割合は70%以上に達した。(提供/人民網日本語版・編集/NA)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携