中国のスマート家電市場規模、今年は14兆6000億円超の見通し

CRI online    2023年8月31日(木) 19時20分

拡大

2021年の中国スマート家電市場規模は5500億元を突破し、2022年には6500億元を超え、今年は7300億元を超える見通しです。

ここ数年、中国の家電産業は構造転換と高度化の傾向が顕著で、グリーンとスマートを特徴とするハイエンドスマート家電のシェアが高まり続けています。データによると、2021年の中国スマート家電市場規模は5500億元(約11兆円)を突破し、2022年には6500億元(約13兆円)を超え、今年は7300億元(約14兆6000億円)を超える見通しです。

今年上半期、中国家電業界の営業収入は前年同期比7.11%増の9145億4000万元(約18兆3000億円)でした。今年1~7月、全国家電業界の工業付加価値は前年同期比8.9%増となり、工業平均成長率を5.1ポイント上回りました。

これについて、中国軽工業連合会の張崇和会長は、「科学技術の発展、産業のモデルチェンジと人々の消費高度化が絶えず推進されるにつれて、今後数年間、中国の軽工業消費財、特に家電消費の成長潜在力は大きい」と述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携