「シティウォーク」人気で現実世界に戻る人々―中国

人民網日本語版    2023年8月29日(火) 5時30分

拡大

都市を気ままにゆっくりとぶらぶらし、没入型体験を楽しむ「シティウォーク」が今年の夏、中国で人気となった。写真は深セン。

多くの人が生活に必要なものの多くをネットショッピングで購入するようになっている中、都市を気ままにゆっくりとぶらぶらし、没入型体験を楽しむ「シティウォーク」が今年の夏、中国で人気となり、多くの人が現実世界での体験に対する意欲を再燃させた。そして、低迷していたオフライン消費に新たな活力が吹き込まれるようになった。北京青年報が伝えた。

統計によると、ソーシャルコマースプラットフォーム「小紅書」の家族と一緒に散歩したり、恋人とデートしたり、友達と遊んだりする「シティウォーク」関連の書き込みにはすでに累計887万9200件の「いいね!」が寄せられている。また、SNS・微博(ウェイボー)の「シティウォーク」関連の書き込みの閲覧数は9000万件以上に達した。「シティウォーク」がここ数カ月大人気となる中、データエージェンシー「Quest Mobile」の統計によると、今年4月、映画・公演、旅行・移動のユーザーが前年同期比でそれぞれ212.1%増と94.8%増に達した。

リズムの速い暮らしの中で、消費の場がオンラインへと移行し、現実世界の多くの消費シーンが低迷するようになった。しかし、「シティウォーク」が登場し、多くの人が現実世界での体験に対する意欲を再燃させている。

今年以来、時間や費用をあまりかけずに、できるだけ多くの観光スポットを巡る「特殊部隊型旅行」がブームとなった後、多くの人がペースを落とし始め、都市の魅力や歴史をじっくり観察したり、思考を巡らせたりするようになった。そして、多くの人がスローペースで、じっくりと観光し、没入型の体験を楽しみ、都市の文化の背景や奥深さを観察する旅を選択するようになっている。このようなじっくり型の観光は、物質的な楽しみだけでなく、心をも満たし、幸せを感じることができる。

河南省鄭州市で6店舗を展開するコーヒーショップは今年、「シティウォーク」ブームに合わせて、スタンプラリーを実施。 7月8日から8月8日までの1カ月間、6店舗のいずれかでコーヒーを購入すると、ラリー用台紙をもらうことができ、6店舗のスタンプ全てを集めると、6店舗のいずれかで399元(約8000円)相当のコーヒーカードをゲットすることができるキャンペーンだ。さらに、「1年間コーヒー飲み放題カード」が当たる可能性もある。キャンペーン実施中、1日当たりの売上高は20%増加したという。

また、奥深い歴史や人文を売りにした各観光地のスタンプラリーキャンペーンも革新的な旅を提供している。今年、伝統文化を活用した文化クリエイティブグッズの一つとしてスタンプが大人気となっている。スタンプラリーは若者にとって、古城において文化旅行を楽しみ、充実感を味わえる新たなスタイルとなっている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携