中国外交部、中国のEVは世界市場に進出

CRI online    2023年8月18日(金) 17時20分

拡大

中国は2023年の末までに、世界最大の自動車輸出国になる見通しだということです。

リサーチ企業のムーディーズ・アナリティックス(Moody’s Analytics)によりますと、中国は2023年の末までに、世界最大の自動車輸出国になる見通しだということです。

これについて、中国外交部の汪文斌報道官は17日の定例記者会見で、「中国の新エネルギー自動車(EV)が世界市場に進出していることは、中国経済がグリーンな発展の道を歩んでいる美しい姿を示している」とコメントしました。

汪報道官は、「中国は近年、経済・社会発展のモデルチェンジとグレードアップを継続して推進している。今年の上半期、全国の再生可能エネルギーの新規設備量は1億900万キロワットで、新規設備量全体の77%を占めている。全国の再生可能エネルギー設備量は13億2200万キロワットに達し、火力発電を上回るという歴史を築いている」と紹介したうえで、「2021年の中国のグリーン貿易額は1兆1610億9000万ドルで、世界一のグリーン貿易経済国となった」と述べました。

汪報道官はまた、「環境に配慮した発展の促進は全人類の共同事業である。中国は全世界の持続可能な発展を促すために、クリーンで美しい世界の建設にさらなるグリーンエネルギーを注ぎ込んでいく」と強調しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携