拡大
13日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、記録的な豪雨災害に見舞われた中国の農作物への影響について報じた。
2023年8月13日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、記録的な豪雨災害に見舞われた中国の農作物への影響について報じた。
記事は、シンガポールの2人のトレーダーが英ロイターに語った情報として、今回の豪雨災害によって中国では年間生産量の約2%に相当する400〜500万トンのトウモロコシに被害が出たと紹介。一方で、中国農業部は11日に、東北地方の一部低地のトウモロコシ栽培地域が洪水の影響を受けたものの、23年から24年にかけてのシーズンのトウモロコシ生産量は2億8234万トンで変わらない見込みだと発表したことを伝えた。
また、豪雨による洪水は東北地方のコメ生産にも影響を与え、北京に拠点を置く東方艾格農業コンサルティングのシニアアナリストの予測として、被災地域のコメ生産量が3〜5%減少する可能性があると紹介。インドがバスマティ以外のコメの輸出禁止を発表して以来国際的なコメ価格が上昇しており、中国の穀物生産地域における豪雨被害でさらなる上昇圧力がかかるとの予測が出ているとした。
さらに、米農務省の情報によると、中国のトウモロコシ輸入量が23〜24年シーズンに過去最高の2300万トンに達する見込みで、前のシーズンよりも30%近く多くなると紹介。これにより、洪水による中国のトウモロコシ供給への影響が緩和される可能性があるとした。一方で、コメに関しては在庫が潤沢で自給量をほぼ満たしているため、輸入の増加につながる可能性は低いと伝えている。(翻訳・編集/川尻)
Record China
2023/8/4
CRI online
2023/8/11
CRI online
2023/8/9
CRI online
2023/8/2
Record China
2023/8/2
Record China
2023/8/14