<ビリヤード>八百長で中国人10選手に処分、2選手が「永久追放」―中国メディア

Record China    2023年6月7日(水) 16時0分

拡大

世界プロフェッショナルビリヤード・スヌーカー連盟(WPBSA)は7日、八百長に関与したとされる中国人選手10人に対する処分を発表。2人が「永久追放」となった。

世界プロフェッショナルビリヤード・スヌーカー連盟(WPBSA)は7日、八百長に関与したとされる中国人10選手に対する処分を発表。2選手が「永久追放」となった。中国メディアの観察者網が同日付で報じた。

2022年後半から、趙心童(ジャオ・シントン)、張健康(ジャン・ジエンカン)、陳子凡(チェン・ズーファン)、顔丙涛(イエン・ビンタオ)、魯寧(ルー・ニン)、李行(リー・シン)、趙剣波(ジャオ・ジエンボー)、白朗寧(バイ・ランニン)、常氷玉(チャン・ビンユー)、梁文博(リアン・ウエンボー)の10選手が、相次いで八百長や賭博関与の疑いでWPBSAおよび中国ビリヤード協会から一時的な出場資格停止処分を受けていた。

今回、規律委員会が下した裁定で、梁文博と李行はスヌーカーの試合への出場資格を永久に剥奪され、残りの8選手についてもそれぞれ1年8カ月~5年4カ月の出場停止処分が科された。

中国ビリヤード協会は同日の声明で、「10人のプロスヌーカー選手が英国でランキングに入っている状況で試合結果を操作したことを非常に重く見ている」とし、「WPBSAの調査結果に基づき、問題の選手らに厳重かつ重い処罰を下す」と表明。ビリヤード界全体で教育を実施し、対策と取り締まりを徹底するとしたほか、英ツアーに参戦するプロ選手の管理をさらに強化し、国際組織との協力を密にして再発防止に努めるとしている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携