高速鉄道に「持ち込み禁止」の包丁でリンゴの皮むく乗客=中国ネット「保安検査は?」

Record China    2023年6月2日(金) 23時0分

拡大

1日、中国版ツイッター・微博で、高速鉄道車両内への持ち込みが禁止されているはずの包丁を片手にリンゴの皮をむいて食べる高齢者が注目を集めて議論を呼んだ。

2023年6月1日、中国版ツイッター・微博で、高速鉄道車両内への持ち込みが禁止されているはずの包丁を片手にリンゴの皮をむいて食べる高齢者が注目を集めて議論を呼んだ。

中国新聞週刊など複数の微博アカウントは1日、「湖北省武漢市を走行していた高速鉄道車内で高齢者1人が刃物でリンゴの皮をむいて食べているのを発見した」とネットユーザーがSNS上に書き込んだことを紹介。紹介された内容や写真によれば、高齢者が持ち込んだのは幅広の「中華包丁」で、車内を巡視する保安検査員が近づくと包丁を隠したとのことだ。

中国鉄路カスタマーサービスセンターは、高速鉄道車両内には長さ6センチ以上の包丁や果物ナイフを持ち込むことはできないと説明。発見した場合は車内の係員に連絡してほしいと語っている。画像を見る限り、高齢者が持ち込んだ包丁は長さが6センチを大きく超えていたようだ。

この件について、中国のネットユーザーは「聞きたいのは、どうして包丁が保安検査を通ったのかってことだ」「観賞用のセラミックの刃物さえ持ち込めなかったのに、どうしてこんな包丁が車内に持ち込めてしまうのだ」「言葉も出ない。保安検査なんて適当なんだな」「虫除けスプレーだってダメだって言われたのに……」「北京に向かったり北京を経由したりする列車以外の保安検査がすべて適当だということが分かった」「この老人がその後処罰を受けたのかどうかも教えてほしい」など、不満や疑問のコメントを次々と残している。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携