峨眉山の崖から男性が飛び降りる、命に別条なし=中国ネット「菩薩さまが生きろと」

Record China    2023年6月1日(木) 23時0分

拡大

31日、四川省楽山市にある峨嵋山の崖から男性が飛び降りる映像がネット上で拡散したことを、新浪新聞など複数メディアが微博アカウントを通じて報じ、注目を集めた。

2023年5月31日、四川省楽山市にある峨嵋山の崖から男性が飛び降りる映像がネット上で拡散したことを、新浪新聞など複数メディアが微博アカウントを通じて報じ、注目を集めた。

報道によると、同市の峨眉山にある佛教寺院・金頂付近の崖から男性1人が飛び降りる様子を撮影した映像がネット上で拡散した。金頂観光エリアの関係者や現地の警察官の話では、男性はすでに救助されて病院に搬送されて手当てを受けており、命に別条はなく軽傷だという。飛び降りた動機など詳しいことは、分かっていない。

この件について中国のネットユーザーは「峨眉山のサルたちもさぞや驚いただろう」「ここから飛び降りて助かったとは、何という命の強さ」「峨眉山は崖もそんなに険しくなく、下に木もいっぱい生えてるから……」「お前はしっかり生きなさいという、菩薩さまのおぼしめしだろうなあ」「崖から飛び降りた勇気を自信に代えて、しっかり生きてほしい」といったコメントを残している。

また、「崖から飛び降りる人がどんどん増えてる気がする」「現代人が抱えるストレスが大きすぎる」など、景気回復が思わしくなく、社会問題が山積する中で自殺者が増えていることを憂慮するユーザーも見られた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携