沖縄や奄美ではそろそろ梅雨入り?前線の影響で雨続く 関東より西は30℃近くまで上がる所も新潟や札幌ではひんやり 05-21 08:28
日本のアフリカへの「文化輸出」に注目―中国メディア 05-21 08:20
上田慎一郎監督×内野聖陽&岡田将生!マジメな公務員と天才詐欺師が挑む税金徴収ミッション『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』11月公開! 05-21 08:18
ロシア提出“宇宙空間の兵器禁止”決議案 日米など反対し否決 05-21 08:27
熊本市中央区で「拳銃のような発砲音がした」と通報 現場で警察官にハサミ突き付けた男を公務執行妨害で現行犯逮捕 05-21 08:02
熊本市中央区で「拳銃のような発砲音がした」と通報 現場で警察官にハサミ突き付けた男を公務執行妨害で現行犯逮捕 05-21 08:02
内野聖陽&岡田将生が異色タッグ!上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド』11月公開決定 05-21 08:00
内野聖陽×岡田将生『アングリースクワッド』11月公開決定 監督は『カメ止め』上田慎一郎 05-21 08:24
中国出身コスプレイヤーYami、またまた日本男子を唸らせる「美しいの一言」「可愛すぎて本当にヤバイ」 05-21 08:00
わざとらしい「あ〜!あ〜!」が響きわたる…白タクVS“下手すぎる”当たり屋 中国の“事件”の真相は? 05-21 08:17

来年返還される韓国のパンダ「プーバオ」、中国で「韓国にいさせてあげて」の声が上がる理由

Record Korea    2023年5月28日(日) 19時0分

拡大

26日、韓国・朝鮮日報は「韓国初の自然繁殖で生まれたパンダ『プーバオ』が来年7月に中国に返還されるが、中国のネットユーザーの間では『ずっと韓国にいてほしい』との声が上がっている」と伝えた。

2023年5月26日、韓国・朝鮮日報は「韓国初の自然繁殖で生まれたパンダ『プーバオ(福宝)』が来年7月に中国に返還されるが、中国のネットユーザーの間では『ずっと韓国にいてほしい』との声が上がっている」と伝えた。

プーバオ20年7月2日、竜仁(ヨンイン)のテーマパーク「エバーランド」で生まれた雌のパンダ。愛きょうのある性格とかわいらしい姿で人気者となり、毎日平均6000人が同園を訪れるようになったという。しかし、パンダは中国が貸与の形で海外に贈っており、全てのパンダの所有権は中国にある。プーバオのように海外で生まれたパンダも成長すれば中国に返還される。プーバオも生後4年となれば繁殖のために中国に行くことになる。

今月24日、自らを「パンダのおじいちゃん」と称する飼育員のカン・チョルウォンさんは韓国のテレビ番組に出演し、「プーバオと話せたら、おじいちゃんにとってお前は永遠の赤ちゃんパンダだ。何があってもお前の味方だよと伝えたい」など、プーバオへの愛と近づく別れへの複雑な心境を語った。

この内容が中国の動画プラットフォーム・ビリビリに投稿され、動画は5万9000回以上再生された。「プーバオは幸せそう。このまま韓国にいてもらいたい」「おじいさんは本当にいい飼育員だ」「プーバオの幸せが優先だ」などのコメントがついたという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「プーバオはおじいちゃんにべったりなのに、何も分からず別れさせられるのかと思うと悲しい」「プーバオ、行かないで。動物にも感情があるんだから、おじいちゃんと一緒にいるべきだ」「中国に行ってげっそり痩せたり、うつになったりしませんように。すてきなパートナーと出会ってかわいい赤ちゃんを産んで幸せになって、おじいちゃんと再会するところが見たいよ(泣)」「プーバオは中国語ができないから中国に行ったらいじめられちゃうよ」「プーバオを返還せず、他のパンダを韓国に連れてきてほしい」「とても難しいという自然繁殖で韓国で産まれたんだから、国籍は韓国なのに。返還だなんて本当に残念だな」など、別れを惜しむコメントが多数寄せられている。

一方で、「でも今のプーバオは仲間がいなくてちょっとかわいそうだよね」「プーバオがいると、中国に巨額のレンタル料を払わなきゃいけない。無料でくれるというならいいけどね」「パンダは全頭、中国に送り返せ。飼育してやって金も払うなんて、ばかじゃないのか」などの声も上がっている。(翻訳・編集/麻江)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携