海南省三亜でドリアンの栽培に成功 今年6月にも出荷へ

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

海南省三亜市にある三亜育才生態区ドリアン栽培拠点ではこのほど、1400ムーで栽培しているドリアンがすでに小さな実をつけ始めており、今年6月にも市場への出荷が可能になるとみられている。

海南省三亜市にある三亜育才生態区ドリアン栽培拠点ではこのほど、1400ムー(1ムーは約6.7アール)で栽培しているドリアンがすでに小さな実をつけ始めており、今年6月にも市場への出荷が可能になるとみられている。その生産量は1ムーあたり1.75トンに達する見込みで、生産高は1ムーあたり10万元(1元は約19.5円)以上に達するとみられている。人民網が伝えた。

三亜市農業農村局の責任者は、三亜市では4年前からドリアンの品種を導入し、その栽培と馴化を数年にわたって進めた結果、今年から一定規模の実をつけ始めるようになったという。現在、同市各区では計1万ムー以上のドリアンが栽培されており、現在までに次々と実をつけ始めている。将来的にはさらに多くの三亜産ドリアンが市場に出荷されることになるとみられている。(提供/人民網日本語版・編集TG)




※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携