拡大
22年通年の日本の米国債保有残高は2245億ドル減少し、中国は1732億ドル減少した。資料写真。
米財務省は米国東部標準時の15日に国際証券投資統計(TICデータ)を発表した。これにより2022年通年のTICデータが明らかになった。最新のデータはこれまでに発表されたデータに修正を加えている。
現在、日本と中国は米国債の上位2大債権国だ。最新のデータによれば、日本の12月の米国債保有残高は前月末比60億ドル減の1兆763億ドル、中国の同保有残高は前月比31億ドル減の8671億ドルだった。中国の保有残高は5カ月連続で減少し、2010年6月以来の最低を更新した。また22年4月以降、中国の保有残高は8カ月連続で1兆ドルを下回った。
22年通年を見ると、日本の保有残高は2245億ドル減少し、中国は1732億ドル減少した。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
田村彰
2023/2/3
Record China
2022/12/21
Record China
2022/12/11
長田浩一
2022/11/13
Record China
2022/9/28
人民網日本語版
2022/8/5